作業中役に立ったこと・もののメモです。

【漫画】PUDOからあんしんBOOTHパック(匿名配送)で同人誌を一冊送る
BOOTHの「あんしんBOOTHパック(匿名配送)」をPUDOで発送するとき、実際どのようにしているかを書きました。ヘルプを読んでもイメージが湧かない方、初めてで心配な方向けです。梱包資材にどんなものを使っているかなども記載しています。

DLsite「みんなで翻訳」で同人誌に翻訳をつけていただいてます!
ユーザーが同人作品の翻訳に参加し、収益配分を受け取ることができるDLsiteのサービス「みんなで翻訳」について、作品を卸しているサークル側からの紹介です。

cintiq16用の液タブスタンド(代替品)
cintiq16用液タブスタンドとして、サンワサプライのパソコンスタンド(ブックスタンド)を購入しました。

セブンイレブンのコピー機は領収書がデフォルトで出るからとっても助かる
セブンイレブンのマルチコピー機ではレシート(領収書)がデフォルトで出るよ〜という雑談です。そのほか、コンビニのコピー機でできる同人活動などにも触れています。

VOICEPEAK(ボイスピーク)を買ってみました
音声読み上げソフトVOICEPEAK(ボイスピーク)を使ってみた感想です。漫画をもとにボイスコミックを作って、YouTubeにアップしています。

フェルト芯&プロペンスリムを買って使ってみた感想
ワコムのプロペンスリムと、フェルト芯を使ってみた感想です。