cintiq16用の液タブスタンド(代替品)

作業メモ
スポンサーリンク

液タブは楽しいが、首と肩がやられる

液晶タブレット cintiq16を使い始めてはや1年。

そろそろ肩と首が凝り出しました。

【Amazon.co.jp限定】ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット Wacom Cintiq 16 FHD ブラック オリジナルカスタムブラシセット DTK1660K1D|Amazon

手元を見て描くから、所長、いっつも俯いてますもんね。

頭って結構重たいのに…。

1日描いてると、首と肩がガチガチになってくるよ…。

ときどき腕を回したりするのにも限界があるね…。

スタンドを買おう!

うつむかないのは無理でも…頭を、もうちょっと上に向けられたら、良くなります?

そうだね!液タブスタンドを買おう!

液晶タブレットを立てかけて、傾きを柔軟に調節できるようにするモノだよ。

ワコム純正スタンド

ワコムから、cintiq16用の純正スタンドが発売されているよ。

公式ホームページによると12,980円だ。(2023年3月3日時点)

ワコム Wacom Cintiq 16専用スタンド ブラック ACK620K|Amazon

Amazonだと9,000円くらいでした。(2023年3月3日時点)

純正品だから、これを買っておけば間違いはないと思うけど…

もうちょっと安価に解決したかったので、今回は別のものを購入したよ。

サンワサプライ DH-316

サンワサプライのDH-316というノートパソコンスタンド(ブックスタンド)がお手頃価格で、cintiq16にもサイズ的にピッタリでした。

サンワサプライ ノートパソコン スタンド マルチデータホルダー ノートパソコン放熱用通気孔付き DH-316|Amazon

2023年3月3日時点で、Amazonでは欠品してるみたいです。

ヨドバシ.comにありましたので、こちらも見てみてくださいね。

設置してみた

所長!液タブスタンドが届きましたよー!

液晶タブレット用というわけじゃないんですね?

ノートパソコンや、本のスタンドとして使う商品なんだ。

でも、cintiq16で使っても全然大丈夫。

サイズ的にも問題なし。

Amazonのレビューで、cintiq16用に使っているという方が使用感を書いてくれてて…それが決め手になって買ってみたんだよね。めちゃくちゃ助かるよ…。

Amazonのレビューってキーワード検索もできるんですね!

同じ状況で使っている人がいるかどうかが、探しやすいんだぁ。

マーケットプレイスと見分けがつきにくいとか、送料詐欺とかいろいろ問題はあるけど、気をつけて使えばとっても便利だね。

大きさはこんな感じ。

プラスチック製で、6段階の傾きを自分でセットすることができます。

cintiq16を実際にのせてみると、こんな感じ。

ちょっと昔の作業机ですね、所長。

2020年当時の写真そのまま使ってるからね…。

2023年に入った今でも、このスタンドは問題なく現役で使ってるよ。

割れたり、折れたりといったことはないので、耐久性もバッチリ。

ぐらついたりもしないから、安心して作業できる。

全体重をかけるとか、無茶な使い方をしなければ、大丈夫だと感じます。

1つあるとしたら… 底面に滑り止めがついてないから、適当な布かなんかを敷いておくと、もっと使いやすいんじゃないかな。自分は、cintiq16が入っていた黒い不織布を折り畳んで敷いてます。

おわり

液タブスタンドについてでした。

純正品にはちょっと手が出ないけど、首や肩が痛いな…!

という方におすすめですね。

あと、mac miniみたいに、モニターがついてないタイプのパソコンを使っているひとにもおすすめ。

というのも、このスタンド、かなり傾斜をつけられるから、cintiq16をメインモニターがわりにできるんだよね。というか、実際に今してるんだよね…。

2023年現在の机です。すっきりしたものだ。

サンワサプライ ノートパソコン スタンド マルチデータホルダー ノートパソコン放熱用通気孔付き DH-316|Amazon

(ご参考)ヨドバシ.com

タイトルとURLをコピーしました